福はそと
fc2ブログ

過ごしやすい季節です。

みなさん、こんにちは。

先週金曜日の満月は見られましたか?まんっまるでしたね!
スマートフォンのカメラでは綺麗に撮れなくて、お見せできる写真はありませんが…(つω-`。)
星や月は、肉眼で見るに限ります

さて、暦は10月。
朝晩は涼しい…というか、少し肌寒く感じるようになってきましたね。
ようやく過ごしやすい季節になってきた気がします。

季節の変わり目は胃腸にも負担がかかりやすく、弱めの方は要注意です。
調子が悪いなと感じたら、食べ物や飲み物を冷たいものから温かいものに変えてみてください

来週には三連休もありますし、過ごしやすい10月を楽しみしょうヾ(o´∀`o)ノ


20231002.png
2023-10-02 : ●ブログ記事 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

暑いですね。

みなさん、こんにちは。

三連休はいかがお過ごしでしたか?

……なんというか…暑かったですね…(○´・Д・`)ノ
お盆の前に逆戻りしてしまったのでは?といわんばかりの日差し…
今日も暑くなりそうですが、明日からは30℃過ぎくらいに落ち着きそうですので、あと少しご辛抱ください。


とはいえ、本当に今年は例年より暑いのでしょうか? 

…というわけで、

過去20年の9月19日の京都府京都の気温を調べてみました。

なお、本日の最高気温(予報)は 34℃ です。


-------------------------------
      平均  最高 最低
-------------------------------
2022年  28.7  31.6  24.8
2021年  25.1  29.6  22.3
2020年  24.2  28.9  21.2
2019年  22.6  26.3  18.3
2018年  24.2  30.4  19.8
2017年  23.4  29.3  18.1
2016年  23.5  26.9  21.3
2015年  21.8  26.6  18.2
2014年  19.5  22.9  16.7
2013年  24.2  31.0  17.9
2012年  26.4  31.8  22.8
2011年  25.0  30.3  20.6
2010年  26.1  32.7  21.1
2009年  22.6  27.5  18.1
2008年  24.7  26.8  23.0
2007年  27.2  32.0  22.5
2006年  23.6  28.0  18.8
2005年  26.5  31.1  22.5
2004年  25.6  29.4  23.0
2003年  25.7  32.6  21.9
2002年  23.0  30.1  16.5
-------------------------------

2010年に最高気温32.7℃がありますが、今日よりは低いですね。
そして平均気温は去年からグッと上がった気がします。


20230919.png


みなさんの地域の気温はどんな感じでしょうか。
気になった方は気象庁のホームページで調べてみてください。
過去のデータが検索できますよ!ヾ(・∀・)ノ

2023-09-19 : ●ブログ記事 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

9月になりました。

みなさん、こんにちは。

9月です。
今年ももう4か月を切りました。
ヒエッと慄いてしまうくらい時が経つのが早いですね…((((;´・ω・`)))

最近は朝晩が心持ち涼しくなってきて、夜には秋の虫の鳴き声が聞こえてきました。
まだまだ日中は暑いものの、少しずつ秋に近づいてきているんですね。


9月と言えばお月見ですが、

今年は 十五夜&満月が 9月29日(金)  だそうです。

この時期になると、今よりもっと涼しくなっているはず。
願わくば、少しでも過ごしやすい日が長く続きますように… (-人-〃)祈。


20230904.png
2023-09-04 : ●ブログ記事 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

残暑お見舞い申し上げます。

みなさん、こんにちは。

お盆が明けました
昨日は京都市で大文字の送り火、宮津市で燈籠流しと花火大会が行われるなど、それぞれの地域でご先祖様の供養をされたのではないでしょうか。

さて、ここからは(…今までもですけれど) 残暑の厳しい季節となります。
「暑さ寒さも彼岸まで」 という慣用句を信じるなら、秋分の日(9月23日)まで暑さに悩まされることになります。
まだあとひと月以上もあります…ね…。(´・_・`)。。

台風も過ぎたばかりで不安定な天気、かつ、35℃以上の残暑が続きますので、みなさまくれぐれもご無理なさらず、どうか体調にお気を付けください。
まだまだ油断は禁物ですよ。


20230817.png
2023-08-17 : ●ブログ記事 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

明日から8月です!

みなさん、こんにちは。

7月も最終日となりました。
京都の祇園祭も今日の「疫神社夏越祭」をもって終了となります。

20230724.jpg

 ※後祭の宵山の様子



さて、学生さんはもう夏休み。
今年は規制も緩和され、レジャーの予定を立てている方も多いのではないでしょうか。


どうか体調・安全に注意しつつ(熱中症に加えて、水難事故も多発してます…)、

マナーを守りつつ(ゴミのポイ捨ては禁止ですよ!自分のゴミは自分でお持ち帰りください!)、

めいっぱい楽しんでくださいね♪
2023-07-31 : ●ブログ記事 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール


福はそと

Author:福はそと

検索フォーム